更新日時2024年12月26日
2024/10/28 東北支部会
岩手県八幡平ハイツ(岩手県八幡平市) にて、東北支部会を開催致しました。
理事会・各部会の報告を行い、2024年全国大会の件や時期理事選任の件について
協議しました。
更新日時2024年12月26日
岩手県八幡平ハイツ(岩手県八幡平市) にて、東北支部会を開催致しました。
理事会・各部会の報告を行い、2024年全国大会の件や時期理事選任の件について
協議しました。
更新日時2024年12月26日
■10月16日(水)
兵庫県・大阪府消防・警察をはじめ各高速道路会社、その他関係機関合同の大規模災害
救助訓練及び道路啓開訓練を行いました。
■16日研修会終了後、ANAクラウンプラザホテル神戸にて懇親会を開催し、
親睦を深めました。
■10月17日(木)
大型車両の横転引き起こし研修や牽引での運転技術、クレーン操作技術、解除コンテストを行い、
関西支部のレッカー車を20両吊り上あげ連結するギネス世界記録にも挑戦しました。
会場にはギネスワールドレコーズ公式認定員と測量技師が来場しました。
ご参加頂きました皆様ありがとうございました。
更新日時2024年11月21日
三宮研修センターにて自動車救援士(コミュニケーター編)を開催し、18名受講されました。
更新日時2024年11月21日
岡山シティホテル(岡山県岡山市)にて、中国支部会を開催致しました。
理事会・各部会の報告を行い、全国大会の件やアシスタンス会社への要望内容について
協議しました。
更新日時2024年10月4日
ビジネススペース(北海道札幌市)にて、北海道支部会を開催致しました。
買取業務提携や全国大会について協議しました。
更新日時2024年10月4日
三宮研修センター(兵庫県神戸市)にて、関西支部会を開催致しました。
委任状の取り扱いについて説明をし技術研修全国大会のスケジュールについて協議しました。
更新日時2024年10月4日
WEB(Zoom)を使用し第2回理事会を開催致しました。
各支部会・各部会報告を行い、技術研修全国大会や業界推進部会を再設置する件についてを協議しました。
更新日時2024年10月4日
三宮研修センター(兵庫県神戸市)にて、関西支部会を開催致しました。
高速道路上での作業を行う際の安全対策の徹底と注意喚起を行ったのち全国大会のスケジュールについて協議しました。
更新日時2024年8月7日
福井市交流プラザ(福岡県福岡市)にて、北陸支部会を開催致しました。
部会報告を行い、次年度の技術研修会や全国大会の参加について協議しました。
更新日時2024年8月7日
ウインチあいち (愛知県名古屋市)にて、中部支部会を開催致しました。
総会報告・理事会報告を行い、全国大会やJHR講習会について協議しました