更新日時2019年11月5日
2019/10/16 支援隊会議
プライムアシスタンス様会議室 にて支援隊会議を開催いたしました。
全国大会時に行った机上訓練の振り返りや連絡網の確認、
台風19号による各支部の被害状況の確認・活動指針等について協議しました。
更新日時2019年11月5日
プライムアシスタンス様会議室 にて支援隊会議を開催いたしました。
全国大会時に行った机上訓練の振り返りや連絡網の確認、
台風19号による各支部の被害状況の確認・活動指針等について協議しました。
更新日時2019年11月5日
10月9日に東北支部技術研修会をプレステージ・インターナショナル前河川敷にて開催しました。
レッカー車の横転・引き起こし、積載車による積み込み、クレーン車による脱輪・落車、天秤・4点吊りの作業などを行いました。
懇親会は、前日準備後に開催し親交を深めました。
更新日時2019年10月18日
9月25日(水)
■大型トラック4メーカーによる新型車種の研修 13:00~16:00
いすゞ自動車中部株式会社様、愛知日野自動車株式会社様、UDトラックス株式会社様、三菱ふそうトラック・バス株式会社にお越し頂き、研修会を行いました。
9月26日(木)
■ 4ブースに分かれて実技研修(参加型) 9:30~15:30
「クレーンおよびウインチブームを用いた乗用車の横転復旧作業の研修」「大型車のスペア交換作業および袋ナットのカッティング作業」「ラフテレーンクレーンの構造とワイヤーけん引時における注意点の研修」「バッテリージャンピング作業に伴うバッテリー構造の基礎知識の習得研修」の4つのブースに分かれ、組合員参加型の研修会を行いました。
■ 大型トラック横転引き起こし研修(見学型) 15:30~17:00
クレーン、ウインチブーム、エアバックを用いた大型トラックの横転復旧作業の研修を行いました。
26日研修会終了後、キャッスルプラザ名古屋にて懇親会を開催し、総勢約200名と盛大な会となり、親睦を深めました。
9月27日(金)
■トヨタ工場・トヨタ博物館見学
トヨタ組立工場~トヨタ会館~トヨタ博物館 を観光いたしました。
■ゴルフコンペ
東建多度カントリークラブ・名古屋にてゴルフコンペを開催いたしました。3~4人6組に分かれてゲームを楽しみました。
更新日時2019年10月17日
名古屋港ポートビル(愛知県名古屋市)にて、自動車救援士資格認定試験を開催し、13名が受講されました。
更新日時2019年10月17日
神戸市勤労会館(兵庫県神戸市)にて関西支部会を開催いたしました。
理事会報告を行い、関西支部技術研修会の件や支援隊の件について協議しました。
支部会終了後に懇親会を開催し、交流を深めました。
更新日時2019年10月17日
名古屋港ポートビル(愛知県名古屋市)にて中部支部会を開催いたしました。
技術研修全国大会の件について協議し、全国大会会場の下見を行いました。
更新日時2019年10月17日
グランドアーク半蔵門(東京都千代田区)にて第4回理事会を開催いたしました。
各支部会・各部会報告を行い、JHR20周年事業や新規加入組合員等について協議しました。
更新日時2019年9月12日
リファレンス福岡(福岡県福岡市)にて、自動車救援士資格認定試験と有償運送許可研修を開催し、
救援士24名、有償運送は10名受講されました。
更新日時2019年9月12日
ウインクあいち(愛知県名古屋市)にて中部支部会を開催いたしました。
技術研修全国大会の件について協議しました。
更新日時2019年9月12日
ベルエア会館(宮城県仙台市)にて東北支部会を開催いたしました。
東北支部技術研修会の件や部会活動の件等について協議しました。