更新日時2020年6月5日
2020/04/24 第9回 みなし決議による理事会の開催
コロナウイルス感染拡大防止のため、JHR定款第48条第4項の規定を適用し、
書面決議にて第9回理事会を開催いたしました。
通常総会議案の内容について、理事者全員の同意を得たため、決議されたものとしてみなされました。
更新日時2020年6月5日
コロナウイルス感染拡大防止のため、JHR定款第48条第4項の規定を適用し、
書面決議にて第9回理事会を開催いたしました。
通常総会議案の内容について、理事者全員の同意を得たため、決議されたものとしてみなされました。
更新日時2020年4月7日
本年、当組合は設立20周年を迎え、記念事業のひとつといたしまして、
「レッカーの日」を制定いたしました。
皆様に「レッカー」業界をもっと知っていただきたいという思いから、
レッカー = 牽引 = towing(英訳)
10月19日
トー イング
「10月19日レッカーの日」として、一般社団法人日本記念日協会より2020年3月25日に正式に登録されましたことをご報告申し上げます。
今後も、社会におけるレッカー業界の認知度が高まり、業界の発展に繋げていけるよう組合活動を行って参ります。
更新日時2020年4月6日
桑山ビル(愛知県名古屋市)にて、
有償運送許可研修会を開催し、26名受講されました。
更新日時2020年3月2日
リファレンス福岡(福岡県福岡市)にて、
自動車救援士資格認定試験と有償運送許可研修を開催し、
救援士9名、有償運送は53名受講されました。
更新日時2020年3月2日
グランドアーク半蔵門(東京都千代田区)にて関東支部小委員会を開催し、
技術研修全国大会2020in関東について協議しました。
更新日時2020年3月2日
東京八重洲ホール(東京都中央区)にて、
有償運送許可研修会を開催し、24名受講されました。
更新日時2020年3月2日
酒井商店(山口県下関市)にて中国支部会を開催いたしました。
理事会報告及び部会報告を行い、支部技術研修会の件や来年度支部部会員の件等について協議しました。
支部会終了後、懇親会を開催し交流を深めました。
更新日時2020年2月7日
1月30日から31日の2日間に掛けて、徳島工業短期大学にて自動車救援士資格認定試験及び巻き上げ機(ウインチ)講習を開催し、24名の方が受講されました。
更新日時2020年2月7日
リファレンス福岡(福岡県福岡市)にて九州沖縄支部会を開催いたしました。
理事会報告及び部会報告を行い、業界推進部会アンケートの件等について協議しました。
支部会終了後、新年会を開催し交流を深めました。
更新日時2020年2月7日
グランドアーク半蔵門(東京都千代田区)にて関東支部会を開催いたしました。
理事会報告及び部会報告を行い、技術研修全国大会2020in関東について協議しました。
支部会終了後、新年会を開催し交流を深めました。