JHR 全日本高速道路レッカー事業協同組合

NEWSニュース

更新日時2023年12月5日

2023/10/11 技術研修全国大会2023in九州沖縄

西日本総合展示場 本館(福岡県北九州市)にて技術研修全国大会を開催しました。
今年は屋内に大型モニターを用意し全員着席型で行いました。
講習内容はEVに特化した内容となり、各メーカー担当者様に講師を行っていただくことで
より詳細な知識と技術を学ぶことができました。

【講習内容】
■ EV車の構造と安全面について(いすゞ自動車九州株式会社様)
■ 電気自動車レスキュー時の取り扱いについて(九州日野自動車株式会社様)
■ 新型eCanterの概要や注意点等について(三菱ふそうトラック・バス株式会社 九州ふそう様)
■ レッキングや落輪引上げ等作業時の注意点について(スカニアジャパン株式会社様)
■ EVバスのレッカー作業についての講習(株式会社EVモーターズ・ジャパン様)
■ ラフテレーンクレーン レッカー移動時の注意点について(株式会社タダノ様)
■ ハーレーダビッドソンに関する講習(株式会社バルコムモータース様)
■ 可搬型V2V充電装置「POCHA」電欠車救援デモンストレーション(株式会社オリジン様)
■ レスキューサービスガイドラインについて(フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社様)
 
 
また、同時にレッカービューティーコンテストを開催し、
参加者がお気に入りの1台に投票しました!

第1位:(有)北九レッカー
第2位:(株)ロードレスキュー
第3位:(有)貴輪ロードサービス
理事長賞:(有)野見山自動車工場
 
 
約320名の方にご来場いただきました。
ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

 
 
研修会終了後、JRステーションホテル小倉にて懇親会を行い、
親睦を深めました。

更新日時2023年11月17日

2023/10/05 2024年問題に関する研修会

WEB(zoom)にて、2024年問題に関する研修会を開催し、約75名参加しました。
質疑応答の時間もあり、有意義な講習となりました。

更新日時2023年11月10日

2023/09/27 関西・四国合同支部会

三宮研修センター(兵庫県神戸市)にて、関西・四国合同支部会を開催いたしました。
理事会報告を行い、京都府防災訓練の報告等行いました。
支部会後、2024年問題の研修会も開催いたしました。

更新日時2023年11月10日

2023/09/22 北陸支部会

スカイインテックタワー(富山県富山市)及びWEB(zoom)を使用して、北陸支部会を開催いたしました。
理事会報告を行い、支部技術研修会の件等について協議しました。

更新日時2023年11月10日

2023/09/21 東北支部技術研修会

太平スキー場 オーパス駐車場(秋田県秋田市)にて東北支部技術研修会を開催しました。
横転車両の引き起こしや大型車のレッキング作業等6ブロックに分かれての研修を行いました。

更新日時2023年11月10日

2023/09/19 九州沖縄支部会

リファレンス駅東ビル貸会議室(福岡県福岡市)にて、九州沖縄支部会を開催いたしました。
理事会報告を行い、全国大会の件等について協議しました。

更新日時2023年11月10日

2023/09/14 第4回理事会

グランドアーク半蔵門(東京都千代田区)にて、第4回理事会を開催いたしました。
各支部会・各部会報告を行い、総会時質問の件などについて協議しました。

更新日時2023年11月10日

2023/09/13 北海道支部会

センチュリーロイヤルホテル(北海道札幌市)にて、北海道支部会を開催いたしました。
理事会報告を行い、新規加入組合員の件等について協議しました。
また、日産ディーゼル株式会社様新社屋工場見学も行いました。

更新日時2023年11月10日

2023/09/11 中国支部会

岡山シティホテル桑田町(岡山県岡山市)にて、中国支部会を開催いたしました。
理事会報告を行い、支部技術研修会の件や総会時質問の件等について協議しました。

更新日時2023年11月10日

2023/09/07 自動車救援士資格認定試験(WEB)の開催

WEB(Zoom)を使用し、自動車救援士資格認定試験を開催し、19名受講されました。

過去記事一覧

ページのトップへ